忠犬はいかに生まれるか : ハチ公・ボビー・パトラッシュ

書誌事項

忠犬はいかに生まれるか : ハチ公・ボビー・パトラッシュ

飯田操著

世界思想社, 2013.7

タイトル別名

忠犬はいかに生まれるか : ハチ公ボビーパトラッシュ

タイトル読み

チュウケン ワ イカニ ウマレルカ : ハチコウ・ボビー・パトラッシュ

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p26-32

内容説明・目次

内容説明

日本の近代国家形成とハチ公物語の生成、十九世紀の大英帝国世界支配と動物愛護運動の中で生まれるボビー、ウィーダ作『フランダースの犬』のパトラッシュと二面性。“忠犬”に生まれ変わる背景を日英文化比較や社会・文化史の視点から探る。

目次

  • 第1章 忠犬とその系譜(伝統的な忠犬像;新しい忠犬像)
  • 第2章 日本の忠犬・ハチ公とナショナリズム(「忠犬ハチ公」の誕生;ナショナリズムと「忠犬」 ほか)
  • 第3章 イギリスの忠犬・ボビーと動物愛護運動(「グレイフライアーズ・ボビー」の虚実;「忠犬ボビー」の物語成立の背景 ほか)
  • 第4章 フランダースの忠犬・パトラッシュとイングリッシュネス(ネロとパトラッシュの物語;原作者ウィーダの数奇な生涯 ほか)
  • 第5章 「忠犬」の果たした役割

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13074747
  • ISBN
    • 9784790715955
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 269, 32p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ