はじめてわかるルネサンス

Author(s)

Bibliographic Information

はじめてわかるルネサンス

ジェリー・ブロトン著 ; 高山芳樹訳

(ちくま学芸文庫, [フ35-1])

筑摩書房, 2013.8

Other Title

The Renaissance : a very short introduction

ルネサンス : はじめてわかる

Title Transcription

ハジメテ ワカル ルネサンス

Available at  / 117 libraries

Note

ちくま学芸文庫のために新たに訳出されたもの

原著(Oxford : Oxford University Press, 2006)の全訳

略年表: p252-257

参考文献: p258-262

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

ミケランジェロにボッティチェリ、そしてダ・ヴィンチ—。「ルネサンス」といえば、イタリアで花開いた華麗な文化が思い浮かぶ。だがそれは、ルネサンスの上澄みの部分にすぎない。新大陸の原住民を武力で制圧して支配下に置き、アフリカ人の奴隷貿易で富を築く人々が現れた。その一方で、新しい印刷技術の力を背景に、ルターが既成教会に反旗をひるがえすと、たちまち苛烈な宗教戦争が勃発した。ルネサンスとは、文物交流の巨大なうねりの中で、華やかな光と深い影とが交錯した時代だったのだ。コンパクトでありながら「ほんとうのルネサンス」の姿を一望することのできる入門書。

Table of Contents

  • 序 ホルバインの絵
  • 第1章 世界規模のルネサンス
  • 第2章 人文主義者の手稿
  • 第3章 教会と国家
  • 第4章 素晴らしき新世界
  • 第5章 科学と哲学
  • 第6章 ルネサンスの書き直し

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB1318452X
  • ISBN
    • 9784480095145
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    271, viip
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top