アメリカで仏教を学ぶ

Bibliographic Information

アメリカで仏教を学ぶ

室謙二著

(平凡社新書, 693)

平凡社, 2013.8

Title Transcription

アメリカ デ ブッキョウ オ マナブ

Available at  / 79 libraries

Note

一〇冊の本: p172-196

文献あり

Description and Table of Contents

Description

歩きながら瞑想し、仏教徒のピストル所持を議論、英訳されたお経の分かりやすさに感動する…。それが、著者が体験してきたアメリカ仏教の姿だ。アメリカ文化と英語を通して抱いた、素朴な疑問と新鮮な驚きをもとに、自由でシンプルな仏教の本質に迫る。アメリカで仏教の面白さを知った著者による、ユニークな仏教入門書!

Table of Contents

  • その1 英語でお経を唱える(SHIKI SOKU ZE KUと言われても;アヴェローキテーシュバァラとは誰のことだ;座禅の仕方をひとつに決めるのは差別である ほか)
  • その2 日本語で仏教を読む—維摩経と観無量寿経(維摩経を読む;観無量寿経を読む;ブッダの公式と姿勢)
  • その3 感動して聞ける日本語仏典を—経典の翻訳運動(これは本当に日本語か?;漢文にたよっていていいのだろうか;聖書はどのように翻訳されたか ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top