持たざる国への道 : あの戦争と大日本帝国の破綻

書誌事項

持たざる国への道 : あの戦争と大日本帝国の破綻

松元崇著

(中公文庫, [ま-42-2])

中央公論新社, 2013.7

タイトル別名

高橋是清暗殺後の日本 : 「持たざる国」への道

タイトル読み

モタザル クニ エノ ミチ : アノ センソウ ト ダイニッポン テイコク ノ ハタン

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

『高橋是清暗殺後の日本 : 「持たざる国」への道』(大蔵財務協会 2010年8月刊) を大幅に加筆・再構成し、改題したもの

参考文献: p305-315

関連年表: p316-332

内容説明・目次

内容説明

なぜ日本は世界を敵に回す戦争を起こしたのか?今の日本人は、その意味を正しく捉えられているか?わかりやすい「欺瞞的な説明」を排し、軍事面や外交面にとどまらず、政府や日銀の政策を軸に「あの戦争」を再考。財務出身官僚が、新たな視点で描く戦前日本の「失敗の本質」。

目次

  • 第1部 持たざる国への道(あの戦争はなんだったのか;日本の孤立を招いた上海事変;中国戦線の実態;「持たざる国」への道;予算制約の有名無実化 ほか)
  • 第2部 軍部が理解しなかった金本位制(江戸の通貨制度;江戸の金銀複本位制から明治の金本位制へ;金本位制の番人だった日本銀行;英米の中央銀行—悩み多き金融制度の守護神)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13221105
  • ISBN
    • 9784122058217
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    332p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ