遊び活用型読み書き支援プログラム : 学習評価と教材作成ソフトに基づく統合的支援の展開

Bibliographic Information

遊び活用型読み書き支援プログラム : 学習評価と教材作成ソフトに基づく統合的支援の展開

小池敏英, 雲井未歓著

(教室で行う特別支援教育, 8)

図書文化社, 2013.9

Other Title

“遊び活用型"読み書き支援プログラム : 学習評価と教材作成ソフトに基づく統合的支援の展開

Title Transcription

アソビ カツヨウガタ ヨミカキ シエン プログラム : ガクシュウ ヒョウカ ト キョウザイ サクセイ ソフト ニ モトズク トウゴウテキ シエン ノ テンカイ

Available at  / 70 libraries

Note

参考文献一覧: p211-212

Description and Table of Contents

Description

ひらがな・カタカナ・漢字の読み書きと文章読解につまずきのある子どものための学習支援の本。小集団活動の中で実施できる「“遊び活用型”読み書き支援プログラム」と個別指導に利用できる「学習支援ソフト」を使った、学習支援の方法について提案している。

Table of Contents

  • 第1章 LD児の読み書き障害の特徴と学習支援(LD(学習障害)の定義;読み書き障害の背景 ほか)
  • 第2章 「“遊び活用型”読み書き支援」と「学習支援ソフト」(“遊び活用型”読み書き支援;学習支援ソフトを使った評価と支援)
  • 第3章 読み書き読解に困難がある子どもの理解と支援(文字の形を区別することが苦手な子;特殊音節の読み書きが苦手な子 ほか)
  • 第4章 “遊び活用型”読み書き支援プログラム(ひらがな;ひらがな単語 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top