調査と分析のための統計 : 社会・経済のデータサイエンス
著者
書誌事項
調査と分析のための統計 : 社会・経済のデータサイエンス
丸善出版, 2013.8
第2版
- タイトル別名
-
調査と分析のための統計 : 社会経済のデータサイエンス
- タイトル読み
-
チョウサ ト ブンセキ ノ タメ ノ トウケイ : シャカイ ケイザイ ノ データ サイエンス
大学図書館所蔵 件 / 全225件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 森本栄一, 常包昌宏, 田浦元
参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
内閣の支持率、商品のPOSデータなど、さまざまな社会情報が数値化されている現代では、それらのデータを正しく理解することは、文系・理系問わず非常に重要である。本書では、調査によるデータの収集からその集計・分類などの取り扱い、統計解析手法を用いたデータの分析まで、基礎からていねいに解説する
目次
- 数字で表された社会情報とは—さまざまな統計データ
- すべてを調べるか一部を調べるか—全数調査と一部調査
- 実際に調査を行うには—さまざまな調査の実施方法
- 外部のデータを利用するには—公的統計を中心に
- 統計データの構造とは—変数とデータ
- 統計データの分布を見る—集計と分類
- 分布の中心を測る—さまざまな代表値
- 分布のバラツキを測る—散布度と集中度
- 量的な関係を探索する—相関と回帰
- 量的な現象を予測する—重回帰分析
- 質的な関連を探索する—カテゴリカルデータ解析
- 質的な現象を測る—数量化理論
- 複雑な現象を測る—多変量データ解析
- データ解析の実際—世代を測る
「BOOKデータベース」 より