書誌事項

家持と恋歌

小野寺静子著

(塙選書, 117)

塙書房, 2013.10

タイトル読み

ヤカモチ ト コイウタ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

戯れに満ちた恋の歌、物語性にあふれた片思い、生活をともにする妻への思い、亡くなった人への思い、古代の恋歌に込められた思いは多様である。万葉の歌人・大伴家持が、自らにかかわる恋歌を、どのような思いで『万葉集』に収めたのだろうか。家持の思いをさぐりながら、古代和歌の本質にせまる。

目次

  • 1 紀女郎型の歌(紀女郎との歌;巫部麻蘇娘子との歌;日置長柄娘子との歌;童女との歌)
  • 2 笠女郎型の歌(笠女郎の歌;山口女王の歌;中臣女郎の歌;大神女郎の歌;河内百枝娘子の歌;粟田女娘子の歌;平群氏女郎の歌)
  • 3 娘子型の歌(娘子への歌;安倍女郎への歌)
  • 4 大伴坂上大嬢との歌
  • 5 亡妾を悲傷する歌

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ