はじめての「マーケティング」1年生

書誌事項

はじめての「マーケティング」1年生

宮崎哲也著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 2013.9

タイトル別名

はじめてのマーケティング1年生

はじめての「マーケティング」1年生 : 知らない人は「ドリル」を売り、知っている人は「穴を開ける提案」を売る!

タイトル読み

ハジメテ ノ マーケティング 1ネンセイ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックジャケットのタイトル関連情報: 知らない人は「ドリル」を売り、知っている人は「穴を開ける提案」を売る!

主な参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

人が買いたくなる理由があるってホント?安くなくてもガンガン売れる方法って?売れる商品をつくるコツって何?そもそも、マーケティングって何?そんな「?」が「!」になります。

目次

  • 1 マーケティングの基本は「売らない」こと!—セリングとマーケティングは違う
  • 2 ゆでガエル症候群に陥るな!—敵を知るより己から…環境分析の基本
  • 3 あいまいなポジショニングが破たんを招く!—人はなぜ、それを買うのか。顧客を知る
  • 4 高品質・低価格を追求するな!—新たな価値やライフスタイルの創造
  • 5 ○○は価格競争で死ぬ!—的確な差別化と適切な価格設定
  • 6 お客の声は聞くな!—革新的な商品を生み出せ!
  • 7 ソーシャルメディアを「宣伝」に使うな!—成功するインターネットプロモーション
  • 8 Cash Cowは変えるな!—ライバルをぶっちぎる販売戦略
  • 9 自前のプロモーションは捨てろ!—さらに拡げるマーケティング

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13866971
  • ISBN
    • 9784756916488
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ