書誌事項

美術館と建築

酒井忠康監修

青幻舎, 2013.10

タイトル読み

ビジュツカン ト ケンチク

大学図書館所蔵 件 / 173

この図書・雑誌をさがす

注記

美術館建築年表: p128-161

関連書リスト: p162-164

収録内容

  • 学芸員の視点 / 酒井忠康, 蓑豊, 原田マハ述
  • 建築家の視点 / 伊東豊雄, 内藤廣, 松隈洋ほか著
  • アートを生かして初めて美術館建築の成功がある / 横尾忠則述
  • 展示空間に望むことは壁の白さと床の確かさある程度の天井高だけ / 舟越桂述
  • 変わる可能性のある場所が私が関わっていける場所 / 青木野枝述
  • ややつこしい空間がくれる「お題」とややつこしいことを言う私 / 束芋述

内容説明・目次

内容説明

「建築作品」として注目が高まる「美術館」をめぐり、第一線で活躍する、学芸員、建築家、アーティストたちが熱く語る。美術館連絡協議会30周年記念刊行。美術館の建築史が一望できる「読める年表」付。

目次

  • 第1章 鼎談:学芸員の視点
  • 第2章 寄稿:建築家の視点
  • 第3章 インタビュー:アーティストの視点
  • 第4章 美術館建築年表

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13880010
  • ISBN
    • 9784861524103
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    167, ixp
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ