書誌事項

児童・青年期臨床に活きるロールシャッハ法

松本真理子, 森田美弥子, 小川俊樹編

金子書房, 2013.11

タイトル別名

Rorschach

児童青年期臨床に活きるロールシャッハ法

タイトル読み

ジドウ・セイネンキ リンショウ ニ イキル ロールシャッハホウ

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

索引: p196-201

内容説明・目次

目次

  • 1部 総論(日本人とロールシャッハ法—時代と文化;ロールシャッハ法による子どもの理解;ロールシャッハ法でかかわるということ)
  • 2部 アセスメントのために(児童・青年期データの概要;初発反応時間;反応数、反応拒否 ほか)
  • 3部 アセスメントからセラピーへ(ロールシャッハ法と心理療法;児童虐待とロールシャッハ法;青年期面接におけるロールシャッハ法の活用 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ