アジアからみたグローバルヒストリー : 「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ

書誌事項

アジアからみたグローバルヒストリー : 「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ

秋田茂編著

ミネルヴァ書房, 2013.11

タイトル別名

アジアからみたグローバルヒストリー : 長期の18世紀から東アジアの経済的再興へ

タイトル読み

アジア カラ ミタ グローバル ヒストリー : 「チョウキ ノ 18セイキ」カラ「ヒガシアジア ノ ケイザイテキ サイコウ」エ

大学図書館所蔵 件 / 220

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

索引: p337-343

収録内容

  • 「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ」 / 秋田茂著
  • 近世-近代比較経済発展論 : アジアとヨーロッパ、アジアと日本 / 斎藤修著
  • グローバルエコノミーの形成とアジア / 水島司著
  • ナマコとイギリス綿布 : 19世紀半ばにおける外島オランダ港の貿易 / 太田淳著
  • 近世におけるグローバル商品と交易 : セイロン・シナモン / ジョージ・ブライアン・スーザ著 ; 岡田雅志訳
  • 近世ジャワ砂糖生産の世界史的位相 / 島田竜登著
  • 中国経済の発展と19世紀清朝のふたつの危機 / 村上衛著
  • 経済援助・開発とアジア国際秩序 / 秋田茂著
  • 独立期アフリカにおける地域経済関係 : 東アフリカ共同体(EAC)の経験 / 前川一郎著
  • 戦後東アジア綿業の複合的発展 / 久保亨著
  • 戦後アジアにおける工業化型国際経済秩序の形成 / 杉原薫著
  • グローバル市民のためのグローバルヒストリー / パトリック・カール・オブライエン著 ; 中村武司訳

内容説明・目次

内容説明

本書は「長期の18世紀」と「東アジアの経済的再興」を柱に、アジアからみたグローバルヒストリーを構築する。検討の時期を17世紀から21世紀現代にいたる4世紀間に設定し、独自の一次史料やデータに基づき世界システムにおけるアジアの位置を再考することで、従来の世界史像に大幅な見直しを迫る一冊。

目次

  • 「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ
  • 第1部 グローバルヒストリー—比較と関係性(近世‐近代比較経済発展論—アジアとヨーロッパ、アジアと日本;グローバルエコノミーの形成とアジア)
  • 第2部 「長期の18世紀」におけるアジア(ナマコとイギリス綿布—19世紀半ばにおける外島オランダ港の貿易;近世におけるグローバル商品と交易—セイロン・シナモン;近世ジャワ砂糖生産の世界史的位相;中国経済の発展と19世紀清朝のふたつの危機)
  • 第3部 「東アジアの経済的再興」の歴史的起源(経済援助・開発とアジア国際秩序;独立期アフリカにおける地域経済関係—東アフリカ共同体(EAC)の経験;戦後東アジア綿業の複合的発展;戦後アジアにおける工業化型国際経済秩序の形成)
  • グローバル市民のためのグローバルヒストリー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ