華僑・華人と中華網 : 移民・交易・送金ネットワークの構造と展開
Author(s)
Bibliographic Information
華僑・華人と中華網 : 移民・交易・送金ネットワークの構造と展開
岩波書店, 2013.11
- Other Title
-
華僑華人と中華網 : 移民交易送金ネットワークの構造と展開
- Title Transcription
-
カキョウ カジン ト チュウカモウ : イミン コウエキ ソウキン ネットワーク ノ コウゾウ ト テンカイ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 185 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||325.25||K918316216
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
華僑調査関係文献: p209-216
引用・参照文献: p312-314
Description and Table of Contents
Description
歴史的な変動サイクルとしての「中華網」とは?地域主義と一国史観を超える壮大にして緻密な試み。
Table of Contents
- アジア研究のなかの華僑研究
- 華僑・華人のアイデンティティ
- 華僑・華人ネットワークの特質—インド系と華人系の比較から
- 移民と商業ネットワーク—潮州グループのタイ移民の事例から
- 華僑経済と民間金融—資金の内部流通と外部ネットワーク
- 朝貢システムのなかの商業移民—一九世紀後半の朝鮮をめぐる華僑の金融ネットワーク
- 帝国=植民地関係のなかの華僑—一九三〇‐四〇年代日本の南洋経済政策
- 香港—シンガポール関係と移民送金ネットワーク
- 改革開放経済のなかの「華僑的状況」—地域社会の流動と華南の華僑資本
- 華僑・華人・Chineseの国際移動と華人世界
- 華僑・華人研究の現在—グローバルとローカルの間で
- 中華網の歴史サイクル—華僑・華人問題からみた地域主義と中華性
by "BOOK database"