書誌事項

元素 : 文明と文化の支柱

Philip Ball著 ; 渡辺正訳

(サイエンス・パレット, 011)

丸善出版, 2013.11

タイトル別名

The elements : a very short introduction

タイトル読み

ゲンソ : ブンメイ ト ブンカ ノ シチュウ

大学図書館所蔵 件 / 163

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Oxford University Press, c2002) の翻訳

引用文献: p174- [176]

参考文献: p [177]

図の出典: p [178]

索引: p179- [186]

内容説明・目次

内容説明

周期表にまつわる歴史が元素と人間・社会とのかかわりを教え、同位体が暮らしにどれほど役立っているかを示し、金・酸素・鉄・ケイ素・パラジウム・貴ガス・レアメタルなどを例に、歴史や暮らしと元素の深い関係を伝えます。

目次

  • 1 アリストテレスの4元素
  • 2 化学革命と命の元素—酸素
  • 3 欲望と呪いの元素—金
  • 4 7行に並ぶ自然界—周期表
  • 5 よみがえる錬金術—元素変換
  • 6 大活躍する兄弟原子—同位体
  • 7 暮らしを支える元素たち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14160301
  • ISBN
    • 9784621087299
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 185p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ