アントレプレナーシップ入門 : ベンチャーの創造を学ぶ Introduction to entrepreneurship : understanding new venture creation
Author(s)
Bibliographic Information
アントレプレナーシップ入門 : ベンチャーの創造を学ぶ = Introduction to entrepreneurship : understanding new venture creation
(有斐閣ストゥディア)
有斐閣, 2013.12
- Other Title
-
Introduction to entrepreneurship : understanding new venture creation
- Title Transcription
-
アントレプレナーシップ ニュウモン : ベンチャー ノ ソウゾウ オ マナブ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 240 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 長谷川博和, 高橋徳行, 五十嵐伸吾, 山田仁一郎
引用・参考文献: p215-217
さらに学習する人のための文献: 各章末
Contents of Works
- アントレプレナーシップを学ぶ重要性と楽しみ / 忽那憲治
- 新しい事業機会を見つけよう / 山田仁一郎
- 事業機会を評価してみよう / 五十嵐伸吾
- アイデアを育ててみよう / 五十嵐伸吾
- 収益の仕組みを考えよう / 山田仁一郎
- どこで買ってもらうのか / 高橋徳行
- ライバルといかに差別化するか / 高橋徳行
- 強みをつくって守って伸ばせ / 高橋徳行
- 自分の考えを事業計画書にまとめてみよう / 長谷川博和
- 最良チームをつくる / 山田仁一郎
- お金を調達する / 忽那憲治
- お金の流れを管理しよう / 長谷川博和
- 成長することの楽しさ、難しさを知ろう / 長谷川博和
- ゴールの先に向けて / 忽那憲治
Description and Table of Contents
Description
いつか起業したい!と考えたことがありますか?あるという人はもちろん、そのつもりがない人も、この本で、AppleやFacebookなどの企業がどうやって生まれ、成長していったのか、学んでみましょう!アントレプレナー(起業家)のわくわくする世界が広がっています。
Table of Contents
- アントレプレナーシップを学ぶ重要性と楽しみ
- 新しい事業機会を見つけよう
- 事業機会を評価してみよう
- アイデアを育ててみよう
- 収益の仕組みを考えよう
- どこで買ってもらうのか
- ライバルといかに差別化するか
- 強みをつくって守って伸ばせ
- 自分の考えを事業計画書にまとめてみよう
- 最良チームをつくる
- お金を調達する
- お金の流れを管理しよう
- 成長することの楽しさ、難しさを知ろう
- ゴールの先に向けて
by "BOOK database"