江戸の旅と出版文化 : 寺社参詣史の新視角

Bibliographic Information

江戸の旅と出版文化 : 寺社参詣史の新視角

原淳一郎著

(シリーズ日本の旅人 / 石井正己, 錦仁監修)

三弥井書店, 2013.12

Title Transcription

エド ノ タビ ト シュッパン ブンカ : ジシャ サンケイシ ノ シンシカク

Available at  / 150 libraries

Description and Table of Contents

Description

楽しむための旅のルーツはいつからなのか。地図やガイドブックの始まりはいかなるものなのか。観光を目的とした旅の多様性を追い、流行とともに商業化した江戸の出版文化をめぐる。

Table of Contents

  • 第1章 近世の宗教と旅の大衆化
  • 第2章 寺社参詣と地誌
  • 第3章 寺社参詣と往来物
  • 第4章 寺社参詣と絵図
  • 第5章 寺社参詣と紀行文
  • おわりに 出版文化と旅の情報受容

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top