児童養護施設児の日常とこころ : 施設内心理療法家の観点から

書誌事項

児童養護施設児の日常とこころ : 施設内心理療法家の観点から

森田喜治著

創元社, 2013.12

タイトル読み

ジドウ ヨウゴ シセツジ ノ ニチジョウ ト ココロ : シセツナイ シンリ リョウホウカ ノ カンテン カラ

大学図書館所蔵 件 / 163

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p225

内容説明・目次

内容説明

施設で生活する子どもたち、彼らを支える職員、そして施設という環境そのものの特殊性と問題点を明らかにしながら、真に子どもたちの成長と幸せにつながるかかわり方を模索する。心理療法家として長年、施設の子どもたちと接してその理解を深めてきた実践家による、実践家のための実質論。

目次

  • 第1章 児童養護施設の生活環境の特殊性と問題点
  • 第2章 本来の家族から見た施設の家族の特殊性
  • 第3章 見送り、出迎えること
  • 第4章 きょうだいと他人
  • 第5章 居室の構造上の問題
  • 第6章 高校進学の重大な意味

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ