モンティ・ホール問題 : テレビ番組から生まれた史上最も議論を呼んだ確率問題の紹介と解説

書誌事項

モンティ・ホール問題 : テレビ番組から生まれた史上最も議論を呼んだ確率問題の紹介と解説

ジェイソン・ローゼンハウス著 ; 松浦俊輔訳

青土社, 2013.12

タイトル別名

The Monty Hall problem : the remarkable story of math's most contentious brain teaser

モンティホール問題 : テレビ番組から生まれた史上最も議論を呼んだ確率問題の紹介と解説

タイトル読み

モンティ・ホール モンダイ : テレビ バングミ カラ ウマレタ シジョウ モットモ ギロン オ ヨンダ カクリツ モンダイ ノ ショウカイ ト カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Oxford University Press , c2009) の翻訳

参考文献: p297-303

内容説明・目次

内容説明

挑戦者の前に3枚の扉がある。1枚の扉の向こうには車が、残りの2枚の扉の向こうにはヤギがいる。挑戦者は、車の隠れている扉を当てれば勝ち。挑戦者が扉を1枚選択した後、司会者のモンティ・ホールは、残りの扉のうちヤギがいる方の扉を開けてヤギを見せる。そして挑戦者に、最初に選んだ扉を、残った開けられていない方の扉に変更するかを尋ねる。さて、車を当てる確率を高くするには、挑戦者は扉を変更するべきだろうか?

目次

  • 1 代々のモンティ
  • 2 標準的モンティ
  • 3 ベイズ的モンティ
  • 4 漸進モンティ
  • 5 様々なモンティ
  • 6 認知的モンティ
  • 7 哲学的モンティ
  • 8 最後のモンティ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14432092
  • ISBN
    • 9784791767526
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    310p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ