日本の戦争と宗教1899-1945
Author(s)
Bibliographic Information
日本の戦争と宗教1899-1945
(講談社選書メチエ, 566)
講談社, 2014.1
- Other Title
-
日本の戦争と宗教 : 1899-1945
- Title Transcription
-
ニホン ノ センソウ ト シュウキョウ 1899 1945
Available at / 190 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.6||O24110054853
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
注: p221-255
索引: p256-259
Description and Table of Contents
Description
「悪魔を懲らしめねばをかぬ」「これは日本信仰と西洋思想との戦いである」—。「殺生」を禁ずるはずの宗教が、戦争、そして戦争協力を正当化するに至った論理とは。非戦論・抵抗の系譜とともに、大日本帝国の時代、諸宗教の軍・政府への協力の全貌に迫る。
Table of Contents
- 第1章 「二十世紀」の到来—キリスト教公認と宗教政策
- 第2章 総力戦と大陸への飛躍—第一次世界大戦と布教権
- 第3章 新国家建設と「新理想郷建設」の模索—満州事変と日本宗教
- 第4章 大陸での「勢力拡大」—日中戦争と戦時協力
- 第5章 対米英決戦下の精神界—太平洋戦争と仏教・神道・キリスト教
by "BOOK database"