あの歌詞は、なぜ心に残るのか : Jポップの日本語力

Bibliographic Information

あの歌詞は、なぜ心に残るのか : Jポップの日本語力

山田敏弘 [著]

(祥伝社新書, 355)

祥伝社, 2014.2

Other Title

あの歌詞は、なぜ心に残るのか : Jポップの日本語力

あの歌詞はなぜ心に残るのか

Title Transcription

アノ カシ ワ ナゼ ココロ ニ ノコルノカ : Jポップ ノ ニホンゴリョク

Available at  / 94 libraries

Description and Table of Contents

Description

文法がわかれば、見えてくる、あの名曲の知られざる意味…Jポップの歌詞に込められた、さまざまな意図について、日本語文法の専門家が読み解いていく。

Table of Contents

  • 第1章 助詞—日本の歌には「助詞力」が必要(「を」「が」;「に」 ほか)
  • 第2章 助動詞・補助動詞—できごとの舞台を整える(「れる・られる」;「ない」 ほか)
  • 第3章 接続表現—できごとをつなぐ絆の表現(「と」「ば」「たら」「のに」「けど」;「だから」「なので」「ところが」「だけど」 ほか)
  • 第4章 モダリティ—気持ちを込める文末表現(命令表現;「のだ」(「んだ」) ほか)
  • 第5章 その他の技法(反復法;対句法 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top