認知症の人の生活行動を支える看護 : エビデンスに基づいた看護プロトコル

書誌事項

認知症の人の生活行動を支える看護 : エビデンスに基づいた看護プロトコル

高山成子編集 ; 大津美香, 渡辺陽子編集協力

医歯薬出版, 2014.2

タイトル別名

Evidence-based nursing protocol

Nursing for daily living activity of people with dementia

生活行動を支える看護 : 認知症の人の

タイトル読み

ニンチショウ ノ ヒト ノ セイカツ コウドウ オ ササエル カンゴ : エビデンス ニ モトズイタ カンゴ プロトコル

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 認知症の人に必要な看護とは(認知症の人の捉え方;看護を展開するうえで必要な「認知症の病態」に関する知識;BPSDと認知症の人の日常生活;看護プロトコル)
  • 第2章 認知症の人の日常生活行動への看護プロトコル(徘徊の看護;食事の看護;排便障害の看護;入浴の看護;収集行動の看護;睡眠の看護)
  • 第3章 認知症の人の生活のあり方への看護プロトコル(入所直後の混乱の看護;生活における自己決定の看護;独居生活者の看護)
  • 第4章 医療問題のある認知症の人への看護(心不全のある認知症の人の看護;肺炎のある認知症の人の看護;疼痛管理が必要な認知症の人の看護;終末期にある認知症の人の看護)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ