戦争俳句と俳人たち
著者
書誌事項
戦争俳句と俳人たち
トランスビュー, 2014.2
- タイトル別名
-
戦争俳句と俳人たち
- タイトル読み
-
センソウ ハイク ト ハイジン タチ
大学図書館所蔵 件 / 全78件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
言語が統制され、戦時体制が国全体を覆うとき、前線で、銃後で、彼らは何をどう詠んだのか。時代の重圧が表現者たちに与えた影響を克明に辿る、初めての包括的研究。
目次
- 第1部 (山口誓子—モダニズムから自己凝視へ;日野草城—モダニズム・戦火想望俳句の限界;中村草田男—屈せざる者の強さと弱さ;加藤楸邨—荒野・死を見つめるこころ)
- 第2部 戦前・戦中の俳句入門書を読む(内藤鳴雪;高浜虚子;沼波瓊音;大須賀乙字;嶋田青峰 ほか)
「BOOKデータベース」 より