USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? : V字回復をもたらしたヒットの法則

書誌事項

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? : V字回復をもたらしたヒットの法則

森岡毅著

KADOKAWA, 2014.2

タイトル別名

USJ (ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) のジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? : V字回復をもたらしたヒットの法則

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか : V字回復をもたらしたヒットの法則

タイトル読み

USJ ノ ジェット コースター ワ ナゼ ウシロムキ ニ ハシッタノカ? : Vジ カイフク オ モタラシタ ヒット ノ ホウソク

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ヒットメーカーが実践するイノベーション・フレームワークとは何か?ヒットが次々生まれるアイデア発想、4つの技法。

目次

  • プロローグ 私は奇跡という言葉が好きではありません
  • 第1章 窮地に立たされたユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • 第2章 金がない、さあどうする?アイデアを捻り出せ!
  • 第3章 万策尽きたか!いやまだ情熱という武器がある
  • 第4章 ターゲットを疑え!取りこぼしていた大きな客層
  • 第5章 アイデアは必ずどこかに埋まっている
  • 第6章 アイデアの神様を呼ぶ方法
  • 第7章 新たな挑戦を恐れるな!ハリー・ポッターとUSJの未来
  • エピローグ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはなぜ攻め続けるのか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ