書誌事項

新プラトン主義を学ぶ人のために

水地宗明, 山口義久, 堀江聡編

世界思想社, 2014.5

タイトル別名

新プラトン主義を学ぶ人のために

タイトル読み

シンプラトン シュギ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 161

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

新プラトン主義関連略年表: p385-389

内容説明・目次

内容説明

古代最高・最後の形而上学—西洋神秘主義思想の源流。3世紀から6世紀にかけて多彩な「プラトニストたち」によって展開された新プラトン主義。創始者プロティノスから現代のレヴィナスやデリダに至るまで西洋哲学の一大潮流となっているその思想の概要を、充実したコラム15編を織り込みつつ詳しく解説する。

目次

  • 第1章 新プラトン主義のアウトライン
  • 第2章 アンモニオス・サッカス
  • 第3章 プロティノス
  • 第4章 ポルフュリオス
  • 第5章 イアンブリコス
  • 第6章 プロクロス
  • 第7章 ダマスキオス
  • 第8章 中世
  • 第9章 近世から現代まで

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15431095
  • ISBN
    • 9784790716242
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    x, 393, ixp
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ