自殺予防マニュアル : 地域医療を担う医師へのうつ状態・うつ病の早期発見と早期治療のために
Author(s)
Bibliographic Information
自殺予防マニュアル : 地域医療を担う医師へのうつ状態・うつ病の早期発見と早期治療のために
明石書店, 2014.5
第3版
- Other Title
-
自殺予防マニュアル : 地域医療を担う医師へのうつ状態うつ病の早期発見と早期治療のために
- Title Transcription
-
ジサツ ヨボウ マニュアル : チイキ イリョウ オ ニナウ イシ エノ ウツジョウタイ ウツビョウ ノ ソウキ ハッケン ト ソウキ チリョウ ノ タメ ニ
Available at / 138 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
記述は表紙による
監修: 西島英利
執筆: 神庭重信, 高橋祥友, 中村純
参考文献: p74-75
Description and Table of Contents
Table of Contents
- はじめに(自殺の現状;自殺予防は医療者全体の問題;自殺の危険因子;「自殺したい」と打ち明けられたら)
- 1 うつ病とはどんな病気なのか(神庭重信)(うつ病とはどのような病気なのでしょうか;うつ病を見落とさないための重要な知識—うつ病の鑑別診断;うつ病を診断するための面接)
- 2 うつ病の治療(精神療法の原則;認知療法;リラクゼーションの技法;薬物療法)
- 3 専門医へ紹介するタイミング(専門医へ紹介したほうがよい場合;専門医と一般診療医あるいはかかりつけの医師、産業医との連携)
- 4 自殺未遂が起きた時の具体的な対応(高橋祥友)(自殺未遂に対しては厳重な警戒を;治療の原則;群発自殺)
by "BOOK database"