基本的自尊感情を育てるいのちの教育 : 共有体験を軸にした理論と実践

書誌事項

基本的自尊感情を育てるいのちの教育 : 共有体験を軸にした理論と実践

近藤卓編著

金子書房, 2014.4

タイトル読み

キホンテキ ジソン カンジョウ オ ソダテル イノチ ノ キョウイク : キョウユウ タイケン オ ジク ニ シタ リロン ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

いのちの教育に役立つ絵本 九鬼種乃[編]: p208-234

文献あり

内容説明・目次

内容説明

基本的自尊感情を醸成する共有体験の方法についての解説、各学校での教育実践例や、実践計画に役立つさまざまな視点や切り口の話題、いのちについてさらに思索を深められる論述を提示する。

目次

  • 第1章 自尊感情といのちの教育(基本的自尊感情・社会的自尊感情と共有体験)
  • 第2章 基本的自尊感情を重視したいのちの教育(自尊感情を育む性に関する教育—共有体験を取り入れた授業の実践から 小学生編;自尊感情を育む授業に取り組んで 中学生編 ほか)
  • 第3章 共有体験に焦点を当てたいのちの教育(トラブルを乗り越える人間関係づくり;共有体験といのちの教育が成立する保健室経営—ホスピタリティを手がかりに ほか)
  • 第4章 新しい授業テーマを創り出すためのヒント(物語性—新たな死の概念;道徳—副読本における「生命尊重」「畏敬の念」 ほか)
  • 第5章 いのちの教育を深めるテーマ(院内学級における通級児童の「感情表出」のための実践—詩の学習を通して;私の人生・これまでとこれから ほか)
  • 資料編 いのちの教育に役立つ絵本

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15464968
  • ISBN
    • 9784760823871
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 236p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ