ラーニング・レボリューション : MIT発世界を変える「100ドルPC」プロジェクト

書誌事項

ラーニング・レボリューション : MIT発世界を変える「100ドルPC」プロジェクト

ウォルター・ベンダー [ほか] 著 ; 松本裕訳

英治出版, 2014.5

タイトル別名

Learning to change the world : the social impact of one laptop per child

ラーニングレボリューション : MIT発世界を変える100ドルPCプロジェクト

タイトル読み

ラーニング・レボリューション : MIT ハツ セカイ オ カエル 「100ドル PC」 プロジェクト

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: チャールズ・ケイン, ジョディ・コーニッシュ, ニール・ドナヒュー

内容説明・目次

内容説明

すべての子どもが1人1台パソコンを手にしたら、この世界はどう変わるだろう。グローバルにつながり合う企業・政府・個人が共に仕掛ける教育革命の大プロジェクト「OLPC」。

目次

  • 1 OLPCの誕生(OLPCの成り立ち;100ドルのパソコンをつくる ほか)
  • 2 アイデアから成果まで(青いバナナを売る;倉庫から校舎まで ほか)
  • 3 そしてこれから(OLPCの現在と未来;行動を起こそう!)
  • 各国のケーススタディ(カンボジア、10年後;トップダウンの取り組み ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ