書誌事項

1000ドルゲノム : 10万円でわかる自分の設計図

ケヴィン・デイヴィーズ著 ; 武井摩利訳

創元社, 2014.5

タイトル別名

The $1,000 genome : the revolution in DNA sequencing and the new era of personalized medicine

1000ドルゲノム : 10万円でわかる自分の設計図

タイトル読み

1000ドル ゲノム : 10マンエン デ ワカル ジブン ノ セッケイズ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 篠田謙一

内容説明・目次

内容説明

あなたはアルツハイマーや糖尿病、がんに関係のある遺伝子を持っているだろうか?遺伝子情報が血圧と同じようにカルテに書き込まれるようになると医療に劇的な変化が訪れることだろう。ヒトひとりの全ゲノムを解析するという「ヒトゲノム計画」が、13年の歳月と30億円の費用をついやして完了したのは2003年。それから10年余り、今やわずか30時間と10万円ほどの費用で、全ゲノム解析ができるようになりつつある。新技術のもたらす本当の衝撃は、それが発明された時ではなく、だれでも手が届くほど安価になった時に起こる。遺伝子解析は、まさにその臨界点に達し、いよいよ個人の治療への本格的導入が始まるだろう。著者はこの本でそれがどのように起こったかを見事に説明し、次になにが起こるかを予見している。

目次

  • ジムとクレイグのすばらしい冒険
  • 23アンドユー—遺伝子とあなた
  • 誰もが世界を変えたがっている
  • DNAドリームズ
  • イギリスの侵攻
  • サービス・コール
  • マイ・ゲノム・アンド・ミー
  • コンシューマー・レポート
  • 業務停止警告
  • ゲノム発表ラッシュ
  • 一五分ゲノム
  • 個人ごとの反応
  • 先駆者たち、そして他のみんな

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15653960
  • ISBN
    • 9784422410869
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    487p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ