保護と遺棄の子ども史
Author(s)
Bibliographic Information
保護と遺棄の子ども史
昭和堂, 2014.6
- Other Title
-
叢書・比較教育社会史
- Title Transcription
-
ホゴ ト イキ ノ コドモシ
Available at / 233 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ブックジャケットに「叢書・比較教育社会史」の表示あり
山崎和美の「崎」は「山竒」の置き換え
参考文献: 論末
索引: pv-ix
Contents of Works
- 保護と遺棄の問題水域と可能性 / 沢山美果子 [執筆]
- 福祉国家・戦争・グローバル化 : 一九九〇年代以降の子ども史研究を再考する / 岩下誠 [執筆]
- チャリティとポリス : 近代イギリスにおける奇妙な関係 / 金澤周作 [執筆]
- 乳からみた近世日本の捨て子の養育 / 沢山美果子 [執筆]
- 近代イギリスにおける子どもの保護と養育 / 中村勝美 [執筆]
- 統治権力としての児童保護 : フランス近現代史の事例から / 岡部造史 [執筆]
- 近現代オーストリアにおける子どもの遺棄と保護 / 江口布由子 [執筆]
- 「保護/遺棄」の法的基準とその変化 : ドイツを中心に / 三成美保 [執筆]
- 慈善行為と孤児の救済 : 近代イランの女性による教育活動 / 山崎和美 [執筆]
- 「瓦礫の子どもたち」・「故郷を失った若者たち」 : 占領下ドイツにおける児童保護 / 中野智世 [執筆]
- 両次世界大戦期ドイツの戦争障害者をめぐる保護と教育 / 北村陽子 [執筆]
- 戦時期日本における「児童保護」の変容 : 人口政策との関連を中心に / 高岡裕之 [執筆]
- 総力戦体制化における障害児家族の保育と育児 / 河合隆平 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 問題群と研究動向(保護と遺棄の問題水域と可能性)
- 第2部 「捨て子」の救済と保護・養育(乳からみた近世日本の捨て子の養育;近代イギリスにおける子どもの保護と養育;統治権力としての児童保護—フランス近現代史の事例から;近現代オーストリアにおける子どもの遺棄と保護)
- 第3部 「保護と遺棄」の射程と広がり(「保護/遺棄」の法的基準とその変化—ドイツを中心に;慈善行為と孤児の救済—近代イランの女性による教育活動;「瓦礫の子どもたち」・「故郷を失った若者たち」—占領下ドイツにおける児童保護;戦時期日本における「児童保護」の変容—人口政策との関連を中心に)
by "BOOK database"