日本古典対照分類語彙表
Author(s)
Bibliographic Information
日本古典対照分類語彙表
笠間書院, 2014.6
- Other Title
-
古典対照語い表
Nihon koten taisho bunrui goihyo
- Title Transcription
-
ニホン コテン タイショウ ブンルイ ゴイヒョウ
Available at / 201 libraries
-
Tokyo University of Foreign Studies Library
A/a4/7171000000717100,
付属CD-ROMA/a4/717100/D0000363774 -
Doshisha University Library (Imadegawa)
: [セット]814.6||M9607159102726,
[本体]814.6||M9607||1142202051, 別冊814.6||M9607||S142202052 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 鈴木泰, 石井久雄, 安部清哉
本書は宮島達夫編『古典対照語い表』(1971年 笠間書院刊) の改訂増補版にあたる
別冊: 古典語の統計と意味 / 宮島達夫. Excelによる『日本古典対照分類語彙表』データの活用 / 小木曽智信
付録CD(1枚 ; 12cm): 日本古典対照分類語彙表.xls, 日本古典対照分類語彙表.xlsx, 古典語の統計と意味.pdfほか
Description and Table of Contents
Description
万葉集、竹取物語、伊勢物語、古今和歌集、土左日記、後撰和歌集、蜻蛉日記、枕草子、源氏物語、紫式部日記、更級日記、大鏡、新古今和歌集、方丈記、宇治拾遺物語、平家物語、徒然草。主だった古典作品の中でどの単語が何回ずつ使われているか意味とともに一覧できる至便の書。
by "BOOK database"