バイリンガリズム入門
Author(s)
Bibliographic Information
バイリンガリズム入門
大修館書店, 2014.7
- Other Title
-
An introduction to bilingualism
- Title Transcription
-
バイリンガリズム ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
バイリンガリズム入門
2014.7.
-
バイリンガリズム入門
Available at / 193 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
801.03||Y31110062922
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Contents of Works
- バイリンガリズム・バイリンガルとは / 山本雅代 [執筆]
- バイリンガルの言語習得 / 山本雅代 [執筆]
- バイリンガリズムと第2言語習得 / 井狩幸男 [執筆]
- 言語能力の発達と認知能力の発達 / 井狩幸男 [執筆]
- 読み・書き・語る能力の発達 / 田浦秀幸 [執筆]
- 異言語間家族の言語選択・使用 / 山本雅代 [執筆]
- コードスイッチング : 社会言語学的側面 / 難波和彦 [執筆]
- コードスイッチング : 言語学的側面 / 難波和彦 [執筆]
- バイリンガルの脳内言語処理 / 井狩幸男 [執筆]
- バイリンガルのメンタルレキシコン / 田浦秀幸 [執筆]
- 手話者のバイリンガリズム / 井狩幸男 [執筆]
- バイリンガルの言語保持と喪失 / 田浦秀幸 [執筆]
- バイカルチュラリズム / 難波和彦 [執筆]
- 社会の中のバイリンガリズム / 難波和彦 [執筆]
- バイリンガリズムに関する研究の手法とデータ / 山本雅代, 井狩幸男, 田浦秀幸, 難波和彦 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
多言語化・多文化化が進む社会で「バイリンガル」と呼ばれる人は多く存在するが、その実態とはどのようなものなのだろうか。バイリンガルの言語習得の過程は?言語使用の特長や言語処理のメカニズムは?言語や文化を複数持つことの意味は?—多岐にわたるバイリンガル研究を俯瞰し、その基礎的な知識をコンパクトにまとめた入門書。
Table of Contents
- バイリンガリズム・バイリンガルとは
- バイリンガルの言語習得
- バイリンガリズムと第2言語習得
- 言語能力の発達と認知能力の発達
- 読み・書き・語る能力の発達
- 異言語間家族の言語選択・使用
- コードスイッチング(社会言語学的側面;言語学的側面)
- バイリンガルの脳内言語処理
- バイリンガルのメンタルレキシコン
- 手話者のバイリンガリズム
- バイリンガルの言語保持と喪失
- バイカルチュラリズム
- 社会の中のバイリンガリズム
- バイリンガリズムに関する研究の手法とデータ
by "BOOK database"