アーカイブ・ボランティア : 国内の被災地で、そして海外の難民資料を

Bibliographic Information

アーカイブ・ボランティア : 国内の被災地で、そして海外の難民資料を

大西愛編

(阪大リーブル, 048)

大阪大学出版会, 2014.6

Other Title

アーカイブボランティア : 国内の被災地でそして海外の難民資料を

Title Transcription

アーカイブ・ボランティア : コクナイ ノ ヒサイチ デ、ソシテ カイガイ ノ ナンミン シリョウ オ

Available at  / 127 libraries

Note

参考文献: p29, 89

Description and Table of Contents

Description

シニアがはじめた活動に若者も参加し、海外オフィスを体験。迫害を逃れた難民の資料をフォルダに入れてアーカイブは残る。

Table of Contents

  • 第1部 災害国日本のアーカイブを救済する(大災害から歴史資料を守る—歴史資料ネットワークの活動;捨てるな!記憶より記録—ボランティアとともに釜石市の公文書救済;釜石市と陸前高田市での活動—全史料協の対応;ボランティアで、できることできないこと;紀伊半島大水害と資料の救出;除染する前にさわってはいけない—放射能汚染文書の除染マニュアル)
  • 第2部 海外のアーカイブとボランティア活動(ジュネーブ市文書館の歴史と活動;第一次世界大戦時の補虜カード—赤十字国際委員会の仕事;国際連合のアーカイブ;国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の仕事とアーカイブ・ボランティア)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top