高次元代数多様体論
著者
書誌事項
高次元代数多様体論
(岩波数学叢書)
岩波書店, 2014.7
- タイトル別名
-
Higher dimensional algebraic varieties
- タイトル読み
-
コウジゲン ダイスウ タヨウタイロン
電子リソースにアクセスする 全2件
大学図書館所蔵 件 / 全106件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p285-295
内容説明・目次
内容説明
本書の主目標は「代数多様体の標準環は有限生成である」という大きな定理の証明である。証明で用いられる極小モデル理論は、様々な国々に散らばった数多くの数学者たちが代数・幾何・解析の手法を総合し、近年になって大きなブレークスルーを生み出してきた。この三十数年間にわたる成果の集大成ともいえる書である。
目次
- 1 境界付き代数多様体(Q‐因子とR‐因子;有理写像と双有理写像;標準因子 ほか)
- 2 極小モデル・プログラム(固定点自由化定理;固定点自由化定理の有効版;有理性定理 ほか)
- 3 有限生成定理(帰納法の設定;フリップ定理;特殊終結定理 ほか)
「BOOKデータベース」 より