ひねくれ古典『列子』を読む
Author(s)
Bibliographic Information
ひねくれ古典『列子』を読む
(新潮選書)
新潮社, 2014.7
- Other Title
-
ひねくれ古典列子を読む
- Title Transcription
-
ヒネクレ コテン レッシ オ ヨム
Available at / 104 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p229-232
Description and Table of Contents
Description
『論語』や老荘思想、『孫子』は知っていても、ほとんど顧みられることのない「諸子百家」、『列子』。何やら難解そうに思われがちだが、実はさにあらず。例えば、死なない方法を見つけた男、人格の入れ替え譚、天が抜け落ちてくる話…奇想天外なる寓話で満ち溢れる。現代の我々をも十二分に魅了するストーリーテラーぶりを紹介。
Table of Contents
- 1 『列子』の魅力と老荘思想(杞憂;あやしい名馬鑑定師 ほか)
- 2 列禦寇先生のプロフィール(不射の射;お出かけ好きの列禦寇さん ほか)
- 3 『列子』の成立と“語り”の意識(朝三暮四;死なない方法 ほか)
- 4 諸子百家の枠を超えて(財産なんか棄てちまえ!;なつかしい故郷 ほか)
by "BOOK database"