「おめでとう」で始まり「ありがとう」で終わる人生 : 福祉とキリスト教

書誌事項

「おめでとう」で始まり「ありがとう」で終わる人生 : 福祉とキリスト教

市川一宏著

教文館, 2014.6

タイトル別名

おめでとうで始まりありがとうで終わる人生

タイトル読み

オメデトウ デ ハジマリ アリガトウ デ オワル ジンセイ : フクシ ト キリストキョウ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

児童虐待、介護問題、孤立、自殺—社会が生み出すさまざまな痛み、叫び、苦しみが身近にある現代、「最後まで自分らしく生きたい」という願いはどうしたら叶えられるのか。「人はみな祝福された存在」というキリスト教の精神を通し、社会福祉の原点を見つめたルーテル学院大学前学長のメッセージ集。

目次

  • 第1部 共に歩む—これからを生きる論文集(あなたは「愛されている」と伝えたい;社会福祉の使命を問う—「生きていく」明日を支える;共に生きる地域づくり—ボランティア活動の意味を考える;社会福祉施設が目指すもの—「生きる」場としての「ホーム」;「生きる」歩みを在宅福祉サービスで支える;今を生き、明日を切り開く;キリスト教社会福祉実践に期待すること—「地の塩 世の光」として)
  • 第2部 希望を生きる—次世代へのメッセージ(「おめでとう」で始まり、「ありがとう」で終わる人生を;「共にいる」;私たちにとっての誇り;See you;自分の足でまっすぐな道を歩きなさい;心に刻む;共に明日を拓く;生命のメッセージ;神の愛;「支え続けてくださる方」;花は咲いています)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ