看護現場で使える教育学の理論と技法 : 個別指導や参加型研修に役立つ100のキーワード : 「教え方しだい」で若手はのびる
Author(s)
Bibliographic Information
看護現場で使える教育学の理論と技法 : 個別指導や参加型研修に役立つ100のキーワード : 「教え方しだい」で若手はのびる
メディカ出版, 2014.8
- Other Title
-
教育学の理論と技法 : 看護現場で使える : 個別指導や参加型研修に役立つ100のキーワード : 教え方しだいで若手はのびる
- Title Transcription
-
カンゴ ゲンバ デ ツカエル キョウイクガク ノ リロン ト ギホウ : コベツ シドウ ヤ サンカガタ ケンシュウ ニ ヤクダツ 100 ノ キー ワード : 「オシエカタ シダイ」 デ ワカテ ワ ノビル
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 191 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 小林忠資, 寺田佳孝, 嶋崎和代
参考文献: p146-151
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 看護師育成のための基礎理論(看護師の教育の特徴;成人学習の特徴;動機づけの原理;学習目標の設定;教育評価の方法)
- 2 個別指導の方法(臨床現場における指導方法;経験学習の支援;コーチングの技法)
- 3 集合研修の方法(講義の方法;協同学習の技法;研修運営の技法)
- 4 キャリア開発の組織的支援(看護師を育成する組織)
by "BOOK database"