災害フィールドワーク論
Author(s)
Bibliographic Information
災害フィールドワーク論
(100万人のフィールドワーカーシリーズ, 5)
古今書院, 2014.9
- Other Title
-
Emerging approaches to fieldwork on hazard and disaster
災害フィールドワーク論
- Title Transcription
-
サイガイ フィールドワーク ロン
Available at / 219 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
361.9||Hya||5200031871012
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.9||H99||5110059380
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルは標題紙裏による
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 試行錯誤しながら考える(「被災するということ」への理解と共感—被災地に学び、防災に生かすためのフィールドワーク;地域の将来を見据えた復興計画づくり—被災地のバトンをつなぐこと;日常から見える「防災」—イスタンブルでの文化人類学的参与観察;理系研究者によるインタビュー調査—2004年インド洋大津波)
- 2 現場を記録し、次につなげる(超広域災害に立ち向かう—東日本大震災被災地での住民参加・組織型フィールドワークの試み;参与と観察の自治体災害対応—小千谷市の対応現場から;生活再建・コミュニティ復興に寄り添う—長期にわたる社会学的被災地研究)
- 3 地域の個性から災害を理解する(大地震の歴史とメカニズムを捉える—活断層への地理学的アプローチ;火山の鼓動をきく—火山学のフィールドワーク;復興まちづくりでのプラクティス—プランニングにむけてのフィールドワーク;災害が露にする「地域のかたち」—スマトラの人道支援の事例から)
by "BOOK database"