児玉源太郎 : 明治陸軍のリーダーシップ

書誌事項

児玉源太郎 : 明治陸軍のリーダーシップ

大澤博明著

(日本史リブレット人, 089)

山川出版社, 2014.9

タイトル別名

Kodama Gentarō

タイトル読み

コダマ ゲンタロウ : メイジ リクグン ノ リーダーシップ

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献, 児玉源太郎とその時代: 巻末

内容説明・目次

内容説明

軍事と政治に通じた指導者、児玉源太郎。彼は、明治陸軍の近代化を現場で担った実践的中堅幹部として、植民地台湾の統治者として、国家の命運を賭した日露戦争の指導者として、各段階で卓越したリーダーシップを発揮した。明治国家最大の課題であった民族的独立達成のためには軍事的近代化が不可欠であり、その過程は植民地領有国家への転化と重なった。明治国家の生成・成長とともにあった児玉の生涯を、その指導力に着目して追ってみよう。

目次

  • 明治陸軍のリーダーシップ
  • 1 陸軍軍人として
  • 2 政治家として
  • 3 政治と軍事の統合を担う
  • 4 日露戦後における児玉の位置

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ