創造的地域づくりと文化 : 経済成長と社会的結束のための文化活動

書誌事項

創造的地域づくりと文化 : 経済成長と社会的結束のための文化活動

経済協力開発機構(OECD)編著 ; 寺尾仁訳

明石書店, 2014.9

タイトル別名

Culture and local development

La culture et le développement local

タイトル読み

ソウゾウテキ チイキズクリ ト ブンカ : ケイザイ セイチョウ ト シャカイテキ ケッソク ノ タメ ノ ブンカ カツドウ

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトルは標題紙裏より

フランス語版を底本とし、英語版にしかない文章の一部を付け加えて訳出したもの

参考・引用文献: p255-266

内容説明・目次

内容説明

本書は、地域経済に対する文化の影響力およびそれを証明する方法上の課題を明らかにしている。本書が特に力点を置いて示すのは、文化が経済面の発展に対して今日役立っているのは、文化が観光客を呼び込んでいるだけに留まらず、文化が一連の創造的な事業の基礎となってその地域に結集することでよりいっそうの発展を可能にするということである。本書は、文化が、困窮している個人やコミュニティを社会に受け入れるための強力な梃子であり、それによって地域の発展を持続可能にしていることも示している。

目次

  • 第1章 固有の文化を活用する地域の発展(地域を組織する梃子としての文化;企業の発展要因としての文化;社会的包摂の梃子としての文化;文化の社会的効果を測ることはできるか?)
  • 第2章 来訪者・旅行者の誘致による地域の発展(効果、副産物、影響力;地域の発展に対する文化活動の相対的貢献;一時的なイベントから恒常的活動への発展;方法論上の課題と議論)
  • 第3章 文化的製品の創出による地域の発展(文化、時間、空間;文化的製品生産が大都市圏内に集積する傾向;文化地区・創造地区;文化地区・創造地区の特定と統計的測定)
  • 第4章 文化がつくる都市の構造(文化に基づく都市再生;文化街区;「芸術都市」;都市の発展に対する文化の貢献をどのように計測するか?)
  • 終章 公共政策をデザインする(文脈によって異なる文化活動による貢献;文化・創造の地域政策に向けて;全国政策あるいは広域政策の役割は何か?)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16763272
  • ISBN
    • 9784750340593
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    freeng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ