ハリー・クラーク : アイルランドの挿絵とステンドグラスの世界

書誌事項

ハリー・クラーク : アイルランドの挿絵とステンドグラスの世界

[ハリー・クラーク画] ; 海野弘解説・監修

パイインターナショナル, 2014.9

タイトル別名

Harry Clarke : an imaginative genius in illustrations and stained‐glass arts

ハリークラーク

タイトル読み

ハリー・クラーク : アイルランド ノ サシエ ト ステンドグラス ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

一部英文テキストあり

欧文タイトルは標題紙による

ハリー・クラークの肖像あり

おもに図

作品リスト: p284-287

内容説明・目次

内容説明

妖精と魔法の国、アイルランドが生んだ挿絵画家ハリー・クラークの世界。イラストからステンドグラスまで約180点を収録。

目次

  • 第1章 ハリー・クラークの挿絵作品(アンデルセン童話集/神秘と幻想の物語/ときは春/シャルル・ペロー童話集/ファウスト/スウィンバーン詩集/髪の毛盗み/あるグレート・ハウスの歴史/生命の水/ハリー・クラーク・ヴァラエティ)
  • 第2章 ハリー・クラークのステンドグラス作品(ハリー・クラークのステンドグラス;聖ジョセフ教会/その他の教会/礼拝堂のためのステンドグラス/聖アグネス祭の前夜/ジュネーヴの窓/女王たち/その他、小さなステンドグラス作品)
  • 第3章 ハリー・クラークをめぐる人たち(ハリー・クラークをめぐる美術の流れ;ハリー・クラークをめぐる人たち;ハリー・クラークと同時代の挿絵画家たち)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ