憲法と知識人 : 憲法問題研究会の軌跡
Author(s)
Bibliographic Information
憲法と知識人 : 憲法問題研究会の軌跡
(岩波現代全書, 048)
岩波書店, 2014.11
- Title Transcription
-
ケンポウ ト チシキジン : ケンポウ モンダイ ケンキュウカイ ノ キセキ
Available at / 136 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
一九五八年、改憲を掲げる岸信介内閣に対抗して、大内兵衛、宮沢俊義、我妻栄、丸山真男ら約五〇人の知識人が結成した憲法問題研究会。そこに集ったメンバーは、「平和憲法」と呼ばれる日本国憲法の基本的精神を、平和主義ではなく国民主権に見出した。安保闘争で世論をリードし、転換期の戦後政治に大きな影響を与えたこの研究会の実像を描き、今日的意義を探る。
Table of Contents
- 序章
- 第1章 平和主義より民主主義—憲法問題研究会の成立
- 第2章 非政治的な政治団体—憲法問題研究会の概況
- 第3章 民主主義への道—憲法問題研究会における思想
- 第4章 知識人の力—憲法問題研究会の影響
- 第5章 未完成の任務—憲法問題研究会の解散とその後
- 終章
by "BOOK database"