大学と社会貢献 : 学生ボランティア活動の教育的意義

書誌事項

大学と社会貢献 : 学生ボランティア活動の教育的意義

木村佐枝子著

(アカデミア叢書)

創元社, 2014.12

タイトル別名

大学における社会貢献に関する研究 : 学生ボランティア活動における教育的意義を中心に

タイトル読み

ダイガク ト シャカイ コウケン : ガクセイ ボランティア カツドウ ノ キョウイクテキ イギ

大学図書館所蔵 件 / 228

この図書・雑誌をさがす

注記

学位論文「大学における社会貢献に関する研究 : 学生ボランティア活動における教育的意義を中心に」(神戸学院大学, 2012年度) を修正したもの

参考文献: p224-238

内容説明・目次

内容説明

大学の三つの使命—「教育」「研究」そして「社会貢献」。大学の社会貢献を真正面から捉えた理論と実践の書。

目次

  • 第1部 大学と社会貢献(大学における社会貢献の意義;大学におけるソーシャル・キャピタルの意義)
  • 第2部 大学教育と社会貢献(大学におけるボランティア教育;学生ボランティア活動の教育的意義;大学におけるボランティア関連専門資格の検討)
  • 第3部 学生ボランティアと東日本大震災(東日本大震災における学生ボランティア;東日本大震災における大学生ボランティアの語り—グラウンデッド・セオリー・アプローチによる分析から)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ