深海と地球の事典

著者

    • 深海と地球の事典編集委員会 シンカイ ト チキュウ ノ ジテン ヘンシュウ イインカイ

書誌事項

深海と地球の事典

深海と地球の事典編集委員会編

丸善出版, 2014.12

タイトル読み

シンカイ ト チキュウ ノ ジテン

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 節末

海洋観測と観測船の歴史: p278-283

内容説明・目次

内容説明

「深海」は地球最大の生命圏であり、活発な地殻活動により環境の変化をもたらすとともに、地球誕生から現代まで、さまざまな生命のゆりかごとして、多様性を育んできた。さらに深海でのわずかな変化が気候変動や地震・津波といった地球規模の問題につながることも明らかになってきた。本書では深海研究の最先端にいる専門家たちが、これまで明らかになってきた深海の科学と研究を支える技術開発、さらに研究からわかった地球の姿を豊富なカラー図版とともに解説する。深海の基本から研究や、観測技術の最前線が見えてくる。

目次

  • 1 深海を知る—深海の基礎知識(深海のすがた;圧力と生命 ほか)
  • 2 深海に生きる—極限環境に生きる生物(深海にすむ生物;地球環境と生物:深海への物質輸送 ほか)
  • 3 深海を調べる—深海研究の先端技術(深海探査の技術と歴史;海洋調査研究船「みらい」 ほか)
  • 4 深海から知る—生命誕生と進化、惑星地球の変動(生命の起源と進化;海底火山/マグマ/巨大地震の震源地 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ