パターン形成と分岐理論 : 自発的パターン発生の力学系入門

書誌事項

パターン形成と分岐理論 : 自発的パターン発生の力学系入門

桑村雅隆著

(シリーズ・現象を解明する数学 = Introduction to interdisciplinary mathematics: phenomena, modeling and analysis / 三村昌泰, 竹内康博, 森田善久編集)

共立出版, 2015.1

タイトル別名

Pattern formation and bifurcation theory : introduction to dynamical systems theory

タイトル読み

パターン ケイセイ ト ブンキ リロン : ジハツテキ パターン ハッセイ ノ リキガクケイ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 194

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[206]

内容説明・目次

目次

  • 第1章 現象と微分方程式(生物個体群のダイナミクス;単振り子;化学反応に現れる振動)
  • 第2章 安定性(流れとベクトル場;平衡点の安定性;中心多様体 ほか)
  • 第3章 分岐(サドルノード分岐;トランスクリティカル分岐;ピッチフォーク分岐 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17662543
  • ISBN
    • 9784320110045
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 209p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ