書誌事項

人類と芸術の300万年 : デズモンド・モリスアートするサル

デズモンド・モリス著 ; 片柳佐智子, 中尾ゆかり, 家本清美訳

柊風舎, 2015.1

タイトル別名

The artistic ape : three million years of art

デズモンド・モリスアートするサル人類と芸術の300万年

人類と芸術の300万年 : デズモンドモリス : アートするサル

人類と芸術の300万年 : デズモンドモリスアートするサル

タイトル読み

ジンルイ ト ゲイジュツ ノ 300マンネン : デズモンド・モリス アート スル サル

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 別宮貞徳

参考文献: p306-308

内容説明・目次

内容説明

人類の遠い祖先の日常生活の中から、芸術がどのようにして生まれ、文化として花開いてきたのか—。著名な動物学者で画家でもあるデズモンド・モリスが、“アートする”唯一の動物である人間と芸術の進化をめぐる300万年の旅へと誘う!

目次

  • 序—アートの定義
  • アートの起源—アートの人類学
  • 動物のアート—動物が描いた絵
  • 子どものアート—絵を描く衝動の発達
  • 先史時代アート—狩猟採集民から最初の農耕民まで
  • 部族アート—部族社会が作る像
  • 古代アート—文明化された芸術の誕生
  • 伝統芸術—聖なる場所からサロンへ
  • 近代アート—ポストフォトグラフィックアート
  • フォークアート—教育を受けた社会における教育を受けていないアート
  • アートの役割—創造意欲がたどってきた九つの道
  • アートの法則—非日常への道

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17842385
  • ISBN
    • 9784864980203
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    319p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ