Bibliographic Information

自由という牢獄 : 責任・公共性・資本主義

大澤真幸著

岩波書店, 2015.2

Other Title

自由という牢獄 : 責任公共性資本主義

Title Transcription

ジユウ ト イウ ロウゴク : セキニン ・ コウキョウセイ ・ シホン シュギ

Available at  / 232 libraries

Note

文献 (第3章): p261-264

Description and Table of Contents

Description

二〇世紀末以降の今日、十分に許容度の高い自由な社会に生きているはずのわれわれは、しかし、どこか空虚で奇妙な息苦しさを伴う、ある意味で「過剰な自由」のなかに置かれている。これはどういうことか。大澤自由論の理論的な輪郭が最もクリアに提示される本書は、単行本化が待ち望まれていた「自由の牢獄」「責任論」「“公共性”の条件」という三つの重要論考と、資本主義と人間の自由をめぐる書き下ろし論文で構成。不平等や格差の問題の根底にある「自由」という難題こそが、いま、最もアクチュアルで本質的な主題として論じられる。

Table of Contents

  • 第1章 自由の牢獄—リベラリズムを超えて(リベラリズムの時代;自由の困難;身体の所有 ほか)
  • 第2章 責任論—自由な社会の倫理的根拠として(責任の不発化;リスク社会;責任のもう一つの可能性 ほか)
  • 第3章 “公共性”の条件—自由と開放をいかにして両立させるのか(幽霊という敵;現れの空間;公共性の危機 ほか)
  • 第4章 不・自由を記述する赤インク(不・自由を伝える赤インクがない;資本主義における格差問題;形式という剰余 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18135736
  • ISBN
    • 9784000610193
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 325p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top