Bibliographic Information

モノと図像から探る怪異・妖怪の世界

天理大学考古学・民俗学研究室編

(天理大学考古学・民俗学シリーズ, 1)

勉誠出版, 2015.3

Other Title

モノと図像から探る怪異妖怪の世界

怪異・妖怪の世界 : モノと図像から探る

Title Transcription

モノ ト ズゾウ カラ サグル カイイ・ヨウカイ ノ セカイ

Available at  / 133 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

弥生土器に描かれた線刻画、鏡の文様にみる想像上の動物たち、瓦に造形された鬼や幾何学模様—考古学・民俗学が研究対象とする遺物や遺跡、儀礼や祭礼の世界には怪異・妖怪現象を探る素材があふれている。2つの分野の研究を駆使し怪異の世界を掘り下げていく新たな挑戦!

Table of Contents

  • 「モノと図像から探る怪異・妖怪の世界」へ、ようこそ
  • 特別寄稿 「怪異」概念をめぐる覚え書き
  • 怪異のイメージを追って—うぶめと天狗を中心に
  • 大蛇と法螺貝と天変地異
  • 特別寄稿 古墳から妖怪はあらわれない。けれど—ふたつの学問をつなぐために
  • 弥生絵画を絵解きする
  • 万里の長城を越える怪獣

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top