Bibliographic Information

テレビの秘密

佐藤智恵著

(新潮新書, 616)

新潮社, 2015.4

Title Transcription

テレビ ノ ヒミツ

Available at  / 71 libraries

Note

東洋経済オンラインに連載中の『日本人が知らないテレビ学 : 「戦略」で読み解く視聴率』(2014年5-12月)を再構成した上で、大幅に加筆・修正したもの

Description and Table of Contents

Description

人はなぜマツコ・デラックスを見てしまうのか。テレビ東京に学ぶべき弱者の戦略とは何か。「半沢直樹」後継番組はなぜ「半沢化」に失敗したのか。池上彰さんはなぜ“最強”なのか—。国内外のテレビ事情を知り尽くした著者が、経営学の知見を踏まえて裏の裏まで徹底解説。過酷な視聴率競争の勝者と敗者を分析することで、ヒットのセオリーが見えてくる。「今さらテレビなんて」という人にこそ読んで欲しい一冊。

Table of Contents

  • 1 ヒットの鍵は設定が握る(惜しい!「半沢直樹」後継番組がズレている;「花子とアン」ヒットの裏に“アナ雪の法則” ほか)
  • 2 キャスティングはバランス重視(“NHK顔”の勝利「あさイチ」独走のワケ;W杯の高視聴率は、アイドルのおかげ? ほか)
  • 3 マスか、ニッチか、どちらかに決める(「マツコ&有吉」人気の裏に“二重構造”;ヒトはなぜマツコ・デラックスを見てしまうのか ほか)
  • 4 編成とは戦略のことである(新・お昼の顔「徹子の部屋」成功のナゼ;困ったときは警察へ犯罪ドラマ乱立の真相 ほか)
  • 5 イノベーションは辺境から学べ(ノープラン?テレ東“ガチ番組”が起こす奇跡;ハーバード流は「アメトーーク!」で学べ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB18430565
  • ISBN
    • 9784106106163
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    218p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top