書誌事項

正義のゲーム理論的基礎

ケン・ビンモア著 ; 栗林寛幸訳

(叢書「制度を考える」)

NTT出版, 2015.5

タイトル別名

Natural justice

タイトル読み

セイギ ノ ゲーム リロンテキ キソ

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

注記

解説: 須賀晃一

原著 (Oxford University Press, 2005) の翻訳

ビンモアの著書, 編著書: p314-315

参考文献: p318-322

内容説明・目次

内容説明

哲学・思想に数学的厳密さを与える。ヒューム・カント・ロールズ・ハーサニ—21世紀の社会哲学は、ゲーム理論によって更新される。

目次

  • 道徳科学
  • 交渉理論
  • 主義の論戦
  • 均衡
  • 互恵性
  • 義務
  • 血縁
  • 共感
  • 黄金律
  • 功利主義
  • 平等主義
  • 計画的分権

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18740675
  • ISBN
    • 9784757122338
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 326p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ