紙幣肖像の近現代史
Author(s)
Bibliographic Information
紙幣肖像の近現代史
吉川弘文館, 2015.6
- Other Title
-
Modern and current history of Japanese currency portraits
- Title Transcription
-
シヘイ ショウゾウ ノ キンゲンダイシ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 201 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
337.4||U42110063397
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p278
Description and Table of Contents
Description
毎日使っているのに、ほとんど知らない“紙幣”の歴史。“お札の顔”が語りかける紙幣と肖像をめぐる物語!
Table of Contents
- 紙幣や銀行券に肖像を使用するのはなぜか
- 貨幣の始まりと遅れて登場した紙幣
- 肖像のなかった明治初期の官省札
- 龍や鳳凰が舞う新紙幣(ゲルマン紙幣)
- 近代的銀行券の先駆け・為替会社札と国立銀行紙幣(旧券)
- 初めての洋式国産紙幣の人物像
- 改造紙幣・神功皇后札発行
- 日本銀行の創設と兌換銀券「大黒札」の製造
- 改造兌換銀券の製造
- 金本位制下での甲兌換銀行券の発行〔ほか〕
by "BOOK database"