中国グローバル化の深層 : 「未完の大国」が世界を変える

書誌事項

中国グローバル化の深層 : 「未完の大国」が世界を変える

デイビッド・シャンボー著 ; 加藤祐子訳

(朝日選書, 934)

朝日新聞出版, 2015.6

タイトル別名

China goes global : the partial power

中国グローバル化の深層 : 未完の大国が世界を変える

タイトル読み

チュウゴク グローバルカ ノ シンソウ : 「ミカン ノ タイコク」ガ セカイ オ カエル

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

注記

原著1版 (Oxford University Press, 2013) を翻訳したもの

内容説明・目次

内容説明

中国は近年、アフリカでの鉱物採掘、欧州との貿易、中東の油田、ラテンアメリカでのアグリビジネス、東アジアに工場…世界各地にその足跡をつけている。経済活動が活発な一方、軍事力を近代化・増強し、文化的影響を世界に広めようともしている。そんな中国に対し、国際社会はグローバル・ガバナンスにおいて応分の役割や責任を期待する。長年のチャイナ・ウォッチャーとして定評のある著者は、中国は「未完の大国」と明言する。一般に思われているほど重要ではないし、世界への影響力もそれほど大きくない—と。何が中国を突き動かすのか?中国が本物の覇権国家になる日は来るのか?膨大な資料をもとに、外交、経済、軍事、文化、グローバル・ガバナンスなどを多角的・多面的に検証し、中国の実情と世界の未来を探る。

目次

  • 第1章 中国のグローバル・インパクトを理解する
  • 第2章 中国のグローバル・アイデンティティー
  • 第3章 国際社会における中国の外交プレゼンス
  • 第4章 中国とグローバル・ガバナンス
  • 第5章 世界経済での中国のプレゼンス
  • 第6章 世界における中国の文化的プレゼンス
  • 第7章 世界の安全保障における中国のプレゼンス
  • 第8章 グローバル化した中国に対して

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ